


新設計の独立二重壁構造により、Dr-50(-60dB/500Hz)の高い遮音を実現しました。また、グレモンハンドル仕様の木製二重防音ドアを採用し、ドア部分もDr-50をクリアしています。またドアには二重ガラス窓を備えていますので、内部の様子も確認することが出来ます。
ユニットタイプのパネル組立方式を採用したことにより、従来3日以上かかっていた工期を、最短で1日まで短縮することが可能、引越などに伴う解体移設も容易となります。さらに、これまで現場で行っていた部材の加工作業等が無くなり、現場をクリーンに保ちます。
天井には低音吸音構造を標準装備し、ドラムやエレキベースなどの低音演奏時に発生しがちな音のこもり感を改善。また標準付属品の壁吸音パネルを適正な位置に配置することによって、音の響きを調節することも可能です。

●ドラムス、打楽器、ベースなどの低音、大音量楽器の練習用、教室用として。
●ピアノ、管楽器、ボーカル、オーディオなどで24時間音出ししたい場合などに。
●高いクオリティーを要求される録音ブース、検査室などの用途として。
●ピアノ、管楽器、ボーカル、オーディオなどで24時間音出ししたい場合などに。
●高いクオリティーを要求される録音ブース、検査室などの用途として。


6畳間設置例 | 8畳間設置例 | |
---|---|---|
![]() | ![]() |
8畳間設置例 | 10畳間設置例 | |
---|---|---|
![]() | ![]() |

大きさ | 品番 | 遮音性能 | 設置可能間取り | 本体標準価格 (税抜) |
室外寸法 幅×奥行×高さ(mm) |
室内寸法 幅×奥行×高さ(mm) |
本体 重量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3.4畳 | UWS22- 24 |
Dr-50- 60dB/500Hz |
6畳間以上 | ¥2,600,000 | 2,272×2,492×2,300 | 1,702×1,922×1,939 | 1,370 |
4.0畳 | UWS22- 29 |
Dr-50- 60dB/500Hz |
8畳間以上 | ¥2,770,000 | 2,272×2,932×2,300 | 1,702×2,362×1,939 | 1,550 |
4.6畳 | UWS22- 33 |
Dr-50- 60dB/500Hz |
8畳間以上 | ¥2,980,000 | 2,272×3,372×2,300 | 1,702×2,802×1,939 | 1,740 |
※価格は全て税抜表記となっております。
※設置にあたり、組立費・運送費を別途申し受けます。
※遮音性能は当社測定値です。設置条件により変わることがあります。
※マンション等集合住宅の2階以上への設置は、荷重制限により設置できない場合があります。
(特に集合住宅への設置の場合は、建物の構造、使用条件の確認が必ず必要となります。)
※ドラムス、エレキベース等の大音量、低音発生の楽器の場合は演奏時間帯に注意が必要です。
※部材搬入時の横持ち移動、2階以上の手上げ費用は別途お見積もりとなります。
※設置にあたり、組立費・運送費を別途申し受けます。
※遮音性能は当社測定値です。設置条件により変わることがあります。
※マンション等集合住宅の2階以上への設置は、荷重制限により設置できない場合があります。
(特に集合住宅への設置の場合は、建物の構造、使用条件の確認が必ず必要となります。)
※ドラムス、エレキベース等の大音量、低音発生の楽器の場合は演奏時間帯に注意が必要です。
※部材搬入時の横持ち移動、2階以上の手上げ費用は別途お見積もりとなります。

標準仕様 (内装仕上・ドア仕上・標準電装品) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
床 |
| ||||||
壁 | 独立二重壁木製遮音パネル、クロス仕上 | ||||||
天井 | 独立二重天井木製遮音パネル、天井低音吸音パネル(クロス仕上) | ||||||
ドア |
| ||||||
電装品 |
| ||||||
吸音パネル |
高音域用 36×300×1,500mm 全帯域用 43×300×1,500mm 平均吸音率を0.20~0.25で設定した枚数を標準装備しています。 ※オプションにて、お好みにより枚数を追加できます。 |
オプション (価格は税抜) | |||||
---|---|---|---|---|---|
吸音パネル |
| ||||
FIX窓パネル |
| ||||
床補強 遮音マット |
防振遮音板(アスファルト系マット) 厚さ4mm~ ※金額は別途お見積もりとなります。 |
※価格は全て税抜表記となっております。