
T様邸 オーダータイプ ルームプラン
特殊形状でも大丈夫!

名称 | T様邸 オーダータイプ ルームプラン |
---|---|
所在地 | 大阪府箕面市 |

A:ピアノ室玄関

B:自然光が採りこめる型板ガラス使用

C:天窓

D:増築したピアノ室から母屋を見る
特徴
お庭スペースに増築してピアノ室を新設しました。図-1の青色壁の部分が増築部ですが、敷地の制約でこのような変則的なスペースへの設置となりました。
図-2がナサールを設置した状態です。斜め壁のある特殊な形状の部屋でもナサールは柔軟に対応いたします。
(写真A)は完成後のピアノ室の玄関です。隣戸との境界にあった植栽を整理し、お客様好みの洒落た色調とデザインとが調和した玄関ドアがたいへん印象的です。
増築した部分と隣の家との間隔が狭くなり、窓があっても光が差し込みにくくなるため、増築部分の天井に明かり採りの天窓を設置することをご提案しました。ピアノ室側には二重ガラスのFIX窓を取付て防音対策は万全です(写真B)。天窓の外側のガラスは、直射日光も考慮し、昼間の自然光が柔らかく室内に入るよう型板ガラスを使用しています。照明を灯けなくても、昼間の自然光が採りこめるようになり、たいへん喜ばれています。(写真C)増築したピアノ室から母屋側の部屋がよく見えます。(写真D)
図-2がナサールを設置した状態です。斜め壁のある特殊な形状の部屋でもナサールは柔軟に対応いたします。
(写真A)は完成後のピアノ室の玄関です。隣戸との境界にあった植栽を整理し、お客様好みの洒落た色調とデザインとが調和した玄関ドアがたいへん印象的です。
増築した部分と隣の家との間隔が狭くなり、窓があっても光が差し込みにくくなるため、増築部分の天井に明かり採りの天窓を設置することをご提案しました。ピアノ室側には二重ガラスのFIX窓を取付て防音対策は万全です(写真B)。天窓の外側のガラスは、直射日光も考慮し、昼間の自然光が柔らかく室内に入るよう型板ガラスを使用しています。照明を灯けなくても、昼間の自然光が採りこめるようになり、たいへん喜ばれています。(写真C)増築したピアノ室から母屋側の部屋がよく見えます。(写真D)
平面図
