re・flex(リフレクス)
すべてのピアノ愛好家へお贈りする
ワンランク上の防音室。
『リフレクス』は確かな遮音性能はそのままに新開発の音響拡散パネルにより、演奏者にとって、より心地良い響きの空間を実現した防音室です。
お客様のご予算・ご要望に合わせ、
最適のプランをご提案いたします。
機種名 | 単体遮音性能 | 総合遮音性能 A(木造) | 総合遮音性能 B(RC造) |
OHPX | Dr-35 | Dr-50~60 | Dr-55~65 |
OKPX | Dr-40 | Dr-55~65 | Dr-60~70 |
※総合遮音性能は建物により変わります。
オーダータイプre・flex(リフレクス)の
ここがポイント!
ポイント1
中音~高音域を拡散
音響拡散パネル特許出願中
●幅の大小によって、拡散効果のある音域が変化します
・幅広い程…中音を拡散 ・幅狭い程…高音を拡散
●防音室内で簡単に脱着でき、
吊下げたままでも移動可能です。
●枚数や位置を変更することで、
吸音、反射、拡散の調整が可能です。
●音響障害であるフラッターエコーが解消されます。
ポイント2
低音域を吸音 天井構成
●空気層を設けることによって
低音域における音響効果が向上します。
ポイント3
壁2面吸音/2面反射仕様
反射・吸音を均一にすることで
響きのバランスを調整します。
[ オーダータイプ リフレクス ]
壁2面:吸音/壁2面:反射
・低音から高音まで一音一音が明確に
・広がりのある音響空間を提供
・適度な響きのため音を重ねやすい
[ オーダータイプ ルームプラン ]
壁4面:吸音
・長時間の練習でも耳がつかれにくい
・どんな楽器にも好まれる中庸な響き
・低音~高音まで吸音するオリジナル化粧板
カラーコーディネート
「内装にはこだわりたい。」
お客様の声に応える豊富なバリエーション。
※写真の壁は仕上クロスの「斜」と「アクセントクロス」の組合わせです。
Aパネル配置デザイン例
仕上げを3色からお選び頂くことで、デザインの変化を楽しめます。
デザイン例①1色配置
デザイン例②2色配置
デザイン例③3色配置
B壁仕上材:音調内装板&クロス
壁内装の仕上クロスは指定サンプルよりお選び頂けます。
※壁クロスの1面はアクセントクロスもお選び頂けます。
斜
エンボス
横縞
白
アクセントクロス
C床仕上材:フローリング
乾式浮床構造により、階下や隣室への振動をカットします。タイルカーペット等もお選び頂けます。
ブラック
ダーク
ミディアム
ベージュ
ライト
ペール
ホワイト
ナチュラル
ブラウン
D防音ドア
マグネットパッキン方式のOHPX用防音ドアは、本体の表面材に鉄粉を含んだ素材を採用しています。密着度を調整し、遮音性能を損なうことなく開閉を楽にしています。
※OHPX用防音ドア(マグネットパッキン方式)
※全4色からお選び頂けます。
※写真は窓付仕様です。
※窓なし、大窓付もお選び頂けます。
E防音サッシ
建物のサッシのサイズに合わせた
二重の引違サッシを採用しています。
※全5色からお選び頂けます。
※カーテンは別途お見積となります。
F換気扇
防音性能を持った熱交換型換気扇を採用しています。室外側には必要遮音性能に合わせた防音フードを使用します。